小林聖心女子学院ブログ 小林聖心
女子学院
ブログ

フィリピン体験学習便り

2015年7月25日 高等学校

7月23日にフィリピン体験学習が始まりました。6名の姉妹校の生徒を含めた高校生20名と引率教員8名で、ケソンシティに来ています。11日間生活を共にし、フィリピンの文化や社会の現実にふれ、現地の方々との出会いを体験します。
   到着した一日目は、国立整形外科病院で継続して治療を受けている、身体的なハンディを持つ小学生から大学生まで20人の方々との交流がありました。ラテン楽器(バンドリア等)の素晴らしい演奏で歓迎していただき、聖心の生徒もリコーダーの演奏と日本の歌をプレゼントしました。その後、グループに分かれてゲームを楽しんだりして、2時間ほどのよい時を過ごしました。
   二日目は、共同体作りのプログラムで仲間とのつながりを深めた後、フィリピンの歴史を学ぶために、サンチアゴ要塞とサンアグスチン教会へ出かけました。
   夕食後は、振り返りと分かち合い、そして、夕の祈りと、フィリピン体験学習ならではの学びがいよいよ始まりました。   校長  棚瀬佐知子image02image2

校内合宿2日目

2015年7月22日 小学校

朝から雨が降り、あいにくの天気でしたが、朝の集いで新聖心体操をすることで気持ちよくスタートできました。食事の後には、「約100人分のごみはこんなに小さくなるんだよ。」と教えて頂き、子ども達は目を丸くして驚いていました。社会科で学んだ「ごみのゆくえとその処理」を実践しました。ネイチャーゲーム2では、1日目のDrフォレストで学んだことを生かし、班のメンバーで協力して「夢の島づくり」に取り組みました。昼食後、マイヤーホールや道場棟を感謝の気持ちをこめておそうじしました。

最後は、小聖堂にて閉校式を行い、生活・食事・レクリエーション・班の協力部門での表彰が行われ、一人ひとりが成長した校内合宿となりました。

 

 

 

林間学校3日目

2015年7月22日 小学校

最終日の3日目は、選択コースに分かれて活動を行いました。

雨天のため、サイクリング&ブルーベリー摘みグループは、今回は陶芸グループに加わりました。陶芸グループには、窯元さんが指導に来てくださいました。子どもたちは、指先で土の感触を楽しみながら、思い思いの作品を作り上げていました。

布染めグループは、草木染めに挑戦しました。布に、割り箸をはさんだり、ボタンを輪ゴムでくくったりして、色を染めない部分のデザインをします。一人ひとり違うハンカチが完成し、子どもたちは、うれしそうに見せ合っていました。

子どもたちは、施設の片付けや清掃を終え、家路に着きます。3日間、多くの方にお世話になったこと、無事に過ごせたことに感謝したいと思います。

2015rinkan-day3-1 2015rinkan-day3-2

林間学校2日目

2015年7月21日 小学校

 暑さも和らぎ、午前中はアスレチックと焼杉のクラフトを楽しみました。

午後からは、野外炊事をしました。カレー作り、飯盒炊さんと、火おこしの係に分かれて、協力しながら作ることができました。

夜は、2日目の締めくくりのキャンプファイヤーです。これまで準備してきたスタンツを披露します。

 

 

校内合宿1日目

2015年7月21日 小学校

厳しい暑さの中、校内合宿がはじまりました。

風が心地よく、過ごしやすい一日となりました。開校式では自然・規律・協力を守るという合宿のめあてを確認し、みんなで助け合おうと決意を新たにしました。午前中のプログラム「Drフォレストと校庭に出よう」では、27種類の樹木を紹介して頂き、木にはいろいろな名前があることが分かりました。野外炊はんでは、友達と協力して火をおこしました。やっと炊けたごはんをロザリオヒルでおいしく頂きました。

夜の夕べの集いが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

林間学校1日目

2015年7月20日 小学校

台風一過、夏空の下、5年生全員が参加して、林間学校がはじまりました。

1日目の今日は、グループの協力を目指して「みんなでチャレンジ」と「オリエンテーリング」が実施されました。活動を通して、仲間の絆を深める姿が見られています。夜は、星空観察の予定です。思い出に残る1日となりそうです。

  

 

 

 

 

デュシェ-ンタイム

2015年7月17日 小学校

7月13日 デュシェ-ンタイムで1~6年生の縦割り活動を行いました。夏らしい活動をテ-マに、各班の5、6年生がアイデアを出して活動を考えました。高学年で話し合って準備物をそろえたり、下級生が楽しめるような工夫をしたり、お姉さんとしての責任感や素晴らしいームワークが見られました。

ボーリングや、アート、水遊びなど様々な活動を楽しんだ後は、お昼ご飯を一緒に食べました。縦のつながりを大切にした活動で、子ども達のきらりと輝く笑顔がたくさん見られた1日でした。

      

 

 

 

 

中3合宿を行いました。

2015年7月17日 中学校

 7月13日(月)から15日(水)にわたり、中学3年生は金沢、氷見へ合宿に行ってきました。


 1日目は北陸新幹線も開通し活気溢れる金沢を、クラスに分かれて見学しました。兼六園やひがし茶屋街など古都の風情が残る町並みを、皆興味深く見学していました。夜は富山県にある金太郎温泉に宿泊し、ゆっくりと温泉を楽しむこともできました。

 2日目は富山県の島尾海岸に向かい、地元の漁師の方々に教わりながら地引き網を体験しました。紺碧の海と白い砂浜の本当に美しい海岸でした。皆で力を合わせて網を引っ張ると、様々な魚が掛かっていました。午後はクラスごとに氷見市内を見学しました。ちょうどこの日は祇園祭にあたり、市内のあちこちで勇壮な山車を見ることもできました。また、クルージングで巨大な定置網を間近で見学できたのも、良い思い出になりました。

 3日目は金沢の「ゆのくにの森」という施設で、沈金、型染め、金箔貼りなどの伝統工芸を体験しました。みな思い思いの工夫を凝らし、素敵な作品を作りました。

 例年予定されていた登山合宿からの変更で、最初は不安もありましたが、この2泊3日の間皆元気いっぱいプログラムを満喫することができました。また、観光協会の方やホテルの方など、旅先では様々な方にあたたかく歓迎をしていただき、皆にとって本当に思い出に残る中3の合宿になったようです。

C30713 C307141

C307142 C30715

水泳大会

2015年7月15日 小学校

まぶしいほどの晴天のもと、小学校4年生から6年生までの校内水泳大会が行われました。一人一人が全力を出しきり、泳ぎ切った後の笑顔はみんな輝いていました。応援でも、学年を越えてひとつになって、気持ちを込めて声をかけ合いました。

終了後、教頭先生から、こういった大会でのルールやマナーを学べたことや、競い合うことでさらに自分の能力を伸ばせたことがとてもよかったと講評をいただきました。今日の大会を含め、これまで水泳の授業でみんなを育ててくれたプールに全員でお礼をし、水泳大会を終えました。

このページのトップへ