小林聖心女子学院ブログ 小林聖心
女子学院
ブログ

小学校 修了式

2018年3月16日 小学校
3月16日(金)、小学校の修了式が行われました。 1年生から5年生が一堂に会して、この1年の節目を迎えました。 デュシェーン・ホールは昨日卒業した6年生のスペースが空いており、改めて在校生リーダーとしての重みを、5年生は感じたことでしょう。 シスター棚瀬のお話、矢本副校長先生のお話をうかがいました。また、この3月で学校を転出する子どもたちの挨拶もありました。 修了式という儀式を通して、少し寂しさも交えながらも、これまでの学習や生活をふりかえり、次の学年へ進級する気持ちを高める機会となりました。 s-IMG_3086    

小学校卒業式

2018年3月16日 小学校
3月15日、小学校では第92回卒業式が行われました。 本校の卒業式は、長い伝統の中で同じ形を守り続けています。 その一つが「卒業の祈り」「感謝の歌」です。 一般的な卒業式で思い出を語る「呼びかけ」とは異なり、自分を成長させてくださったシスター方、先生方、事務の方、校務員の方たち、そして、いつも見守ってくださった神様への感謝をこめた「祈り」を捧げます。 「感謝の歌」も、長年本校で歌い継がれてきたものです。 流行の歌ではなく、本校を包む変わらぬ自然、支えてくださる人々の愛情への感謝を歌い上げます。 変わらぬ伝統の中で、子どもたちは大切なものを確かめて、巣立っていきました。 退場していく子どもたちの表情は、とてもさわやかでした。 伝統の中にこそ、時代を超えた真の価値がある。そう感じた一日でした。 s-IMG_7590s-IMG_7600s-IMG_7597  

小学校 お別れ朝礼

2018年3月9日 小学校
今朝の小学校の朝礼は、今年度でお辞めになる先生とのお別れ朝礼でした。 これまでお世話になったこと、先生から教えていただいたたくさんのことを思い起こし、お礼の気持ちを伝えました。 お別れはさびしいけれど、先生から学んだこと、先生との思い出は心から消えません。 ずっと大切に心にしまっておきたいと思います。 s-IMG_1494

小林科学館

2018年3月7日 小学校
6年生が、小林科学館に1年生を招いて、様々な実験を行いました。 6年生は、8年生の小林科学館での展示や実験を参考に、ダイラタンシーや、酸・アルカリの反応を利用した色水作りなど、グループごとに実験テーマを決めて取り組みました。 1年生にも分かりやすく伝えようとたくさんの工夫をする6年生。 興味津々で実験を見たり、わからないことを尋ねたりする1年生の姿がありました。 s-IMG_0115 s-IMG_0132    

小学校 感謝ミサ 

2018年3月6日 小学校
2月半ばからの感謝週間、そして今日は感謝ミサがありました。 1年を終えようとするこの時期に、これまで支えてくださった方々に思いをはせ、感謝の気持ちを表すのは、小林聖心の伝統のひとつです。 今日のミサでは、最初に、この1年で“よかったな”と思ったことを、一人ひとり思い出しました。そこには必ず誰かがいて支えてくれていること、そのことに気づいていけるようにと、神父様から、聖書のたとえ話を交えてお話がありました。 見えないこと、小さなことにも気づける子どもに、 支えてくれる人やものに感謝が持てる子どもに、 そして私たちを生かしてくださる神様に感謝できる子どもに育つことを願っています。 s-IMG_1489

5年ソフィータイム 講演会

2018年3月5日 小学校
5年生の総合的な学習(ソフィータイム)では、「福祉」について学習しています。 3月2日に、福祉の現場で働く方の実体験を聞く場を持ちました。 講師は仁明会病院の看護師をしていらっしゃる方です。 「ノーマライゼーション」「バリアフリー」「ユニバーサルデザイン」に関するお話から、看護師の仕事内容、子供たちの多くがこれから体験するであろう「認知症」の方との関わりなど、多岐に渡ったお話を聞かせていただきました。 子ども一人ひとりの様々な受け止めや学びにつながる有意義なひとときが持てました。 s-DSCF5094s-DSCF5101s-DSCF5115

2年生 わたしの一歩発表会

2018年3月5日 小学校
3月2日、2年生の生活科の一年間の締めくくりである「わたしの一歩発表会」がありました。 「わたしの一歩」とは、今年一年間をふり返り、自分の中で「これをがんばるぞ!」という目標を持って一生懸命取り組んだ結果、「できるようになった!」「わかるようになった!」と言えることです。 発表会の前半は、グループ発表をしました。九九、なわとび、鍵盤ハーモニカ、文字、五七五、英語、音読、整頓の各グループが、できるようになったことを発表しました。一人ひとりの声が、静かなホールに響き渡り、発表が終わったら保護者の方からの盛大な拍手をいただきました。 後半は、一人ひとりの「わたしの一歩」を発表しました。保護者の方と子ども3組6人が1つの輪になって、「わたしの一歩ベスト3」の発表に耳を傾けました。発表を聞いたあとは、保護者の方の「字がきれいだね。」「〜ができるようになったんだ。すごいね」と自分以外のお子さんに声をかける姿がありました。みんなで子どもたちを育てている雰囲気が満ち、とても温かい気持ちになりました。 1年間の成長をしっかりと確かめた子どもたちは、自信をもって3年生に進級してくれることと思います。 s-IMG_0599s-IMG_0580    

3年生 学習発表会

2018年3月5日 小学校
3月2日に、矢本副校長の話、3年生学習発表会が行われました。 副校長からは、英語の学習について、また4年生に向けて大切にしていきたいことの話がありました。 続いて、学習発表会でした。 第1部は、「小林聖心のよさランキング発表」です。グループごとに劇やスライドショー、ポスターやパンフレットなどを工夫して発表しました。 子どもたち選んだ聖心のよさ第1位は、お祈りでした。 全員で英語、日本語両方のお祈りを唱えました。 第2部は、「9年生への私」の手紙をお家の方に読み、返事をいただきました。 手紙は保管しておいてもらい、9年生になった時に渡していただく予定です。 最後に全員でチャント「Winter Chant」、歌「Hey,Let’ Go!」を英語で発表しました。 学習発表会では、3年生の成長した姿を見ていただくことができました。 100周年を迎える時に9年生となる3年生、学校のよさを受け継ぎ、小林聖心をつくる立派な一人ひとりとなることを願っています。 s-3年生学習発表会s-3年生講話 s-IMGP3001s-IMGP3050

小学校 地区集会

2018年3月1日 小学校
本校では、登下校で乗り降りする駅でのメンバーから成る地区のつながりも大切にしています。 3月1日(木)に今年度最後の地区集会が行われました。 1月の地区集会は、インフルエンザ流行のため取りやめになりました。 この日、久しぶりに地区の班で一緒に食事をするのは、みんなとても楽しかったようです。 6年生から、マナーにちなんだ合言葉のとおり、電車の乗り降りや車内のマナーを守ろうとの話があり、下級生は今までお世話になった6年生にお礼を伝えました。 来年度に向けて、新しい地区長も決まりました。 これからも、周りの方のことを考えながら登下校できるよう全校生で意識してまいります。

このページのトップへ