1年生
春の遠足で王子動物園に行ってきました。正面ゲートから順にフラミンゴ、フラミンゴの白い赤ちゃん、羽を広げたクジャク、丹頂、ふくろう、コアラと進み全て計画通り見て回りました。パンダは笹をおいしそうに食べていました。昼食は3クラス混合のグループで仲よく頂き、互いに知り合う機会にもなりました。おやつ交換も楽しみ、お天気に恵まれさわやかな校外学習ができました。
2年生
森林公園へ行ってきました。山道を一生懸命歩きました。お友だちと歌を歌ったり、楽しそうに歩く姿も見られました。
川では、かにやかえるなどたくさんの生き物に出会い、緑豊かな森林公園では、きれいな空気をたくさん吸いました。ゴールの駅が見えると皆ホッとしたようです。全員無事にゴールでき、皆の思い出に残る遠足になりました。
3年生
3年生は、午前中に公園で思う存分遊び、午後から昆虫館へ行きました。昆虫館の温室では、日本最大の「オオゴマダラ」という蝶を見ることができました。ワークシートを片手に、グループで発見したことを熱心に絵と文でまとめる姿が見られました。
4年生
5月17日(金)に4年生は『神戸メリケンパーク』へ行きました。熱いくらいでしたが、いいお天気に恵まれ、朝から4年生の顔も太陽のように晴れ晴れしていました。
メリケンパークに着いてから先生の説明を聞き、班行動がスタート!!
ポートタワー、海洋博物館を見学しました。
5年生
5年生は、神戸の摩耶山に登りました。登山に慣れている人もそうでない人も、みんなで声をかけ合いながら、全員で登り切りました。山頂に着いた時は、みんな達成感でいっぱい。景色は素晴らしく、山頂公園でのお弁当やグループでの遊びを楽しみました。