小林聖心女子学院ブログ 小林聖心
女子学院
ブログ

卒業生の話を伺いました。

2019年11月27日 中学校
11月21(木)、9年生HRにて、85回卒業生の3名を招いて、パネルディスカッションを行いました。 本校を卒業してから7年、現在は航空会社やメーカー、大学病院でそれぞれ働いている3名から、在学中の思い出や大学時代のお話、お仕事での苦労や喜びなど様々なお話を伺いました。 生徒たちは興味津々に、たくさんメモを取りながら熱心に話を聞いていました。

第二回入試説明会を行いました。

2019年11月20日 中学校
11月16日(土)、令和元年度第二回入試説明会を行いました。 説明会では第一回と同様に、小林聖心の学校生活や教育方針、各受験科目の勉強方法、来年度入試概要についての話がありました。今回は説明会の途中に中学入試で入学した中学3年生による英語のスピーチがありました。また、卒業生二名が小林聖心で学んだこと、現在の様子、受験希望の方へのメッセージなどを話しました。中学から入学した生徒がどのような経験を積み,成長していくのかをご覧いただきました。 説明会後は、本校の中学2・3年生による学校案内と、校内のチェックポイントをまわるウォークラリーが実施されました。クラブの見学・体験や在校生との会話を通して、学校生活を感じていただけたと思います。 ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。 【次回公開行事のお知らせ】 「クリスマスキャロル」 12月20日(金)本校講堂にて 第1部:13時開演 第2部:14時15分開演 高校生によるクリスマスキャロルと聖劇でクリスマスをお祝いする行事です。ぜひお越しください。  

京都(龍安寺・仁和寺・妙心寺)に行きました。

2019年11月20日 高等学校
11月8日(金)、10年生は四条大宮駅に集合し、校外学習に行きました。 午前中は、班ごとに分かれ、龍安寺・仁和寺を拝観しました。龍安寺では、石庭を眺めたり散策したりして、ゆったりとした時間を過ごしました。仁和寺では、御殿と373年の時を経て初公開された観音堂の壁画を拝観し、歴史を感じることができました。 お昼は、花園会館で美味しくお食事をいただきました。 昼食後、クラスごとに、妙心寺の法堂・大庫裏・退蔵院・春光院を訪れました。お寺の方の尊いお話に耳を傾け、鐘の音を聴いたり、キリスト教とのつながりを教えていただいたりすることができました。

児童朝礼

2019年11月15日 小学校
今朝は全校生が体育館に集まって児童朝礼がありました。 まず、6年生学級委員からハイチ募金のお知らせでした。 ハイチはカリブ海にある貧しい国で、本校は昔から毎年募金を送ってきました。 次に、各部長から後期の活動についての説明がありました。 最後に、児童会が後期のスローガンについて説明しました。 上級生を中心に、よりよい学校へ向けて、みんなでがんばっていきます。

奈良・斑鳩方面に行きました。

2019年11月12日 中学校
11月8日(金)、9年生は校外学習で、奈良・斑鳩方面に行きました。 法輪寺でご住職の方にお寺や仏像の由来を伺ったり、法隆寺、中宮寺では事前に配布された資料の問題の答えを班で探したりと、秋晴れのもと、生徒たちは奈良の一日を満喫しました。 昼食場所の藤ノ木古墳では、今年も満開のコスモスをたくさん見ることが出来ました。  

京都、東山方面に行きました。

2019年11月12日 高等学校
11月8日(金)の校外学習で、12年生は京都の東山方面を訪れました。 岡崎公園に集合し、平安神宮の朱色の鳥居をバックにクラス写真を撮った後、各班で計画したルートに従って散策しました。平安神宮や無鄰菴、永観堂、青蓮院、南禅寺、そして知恩院等々、仏像を拝観したり障壁画や庭園を鑑賞したりして、伝統の奥深さを改めて感じることができました。お昼は南禅寺前のお店で湯豆腐を美味しくいただき、また、甘味処でひと休みしながら、京都の秋を満喫しました。 92回生が皆で過ごせる日々もあと僅かです。忙しい日が続いていますが、この日ばかりは友達とゆっくり語り合い、思い出に残る一日となりました。  

合唱コンクールを行いました。

2019年11月12日 中学校
10月30日(水)、中学校は合唱コンクールを行いました。 今年の課題曲「心に深く」と,各クラスで決めた自由曲を歌いました。 音楽の授業だけでなく、朝・昼休み・終礼時にも練習を重ね、本番ではこれまでの成果を存分に発揮しました。 最優秀賞は中3あやめ組、優秀賞は中3ゆり組、優良賞は中1ゆり組という結果でした。 最後は全員で課題曲を合唱しました。

11年修学旅行5日目

2019年11月9日 高等学校
修学旅行最終日の9日は、朝ホテルを出発後、カトリック教会の公式巡礼地でもある「日本二十六聖人記念館」を訪問、見学しました。数多くのキリシタン達が信仰のために殉教したこの地に今私たちが立っていること、そして2週間後には教皇フランシスコが訪れ祈りを捧げられること…過去と現在、未来が繋がっているという実感を強くさせられる機会となりました。 その後、バスで博多へ移動、九州新幹線に乗って夕方無事に新大阪に帰着しました。5日間の旅行中、ケガや病気もなく全員が元気に過ごせたのも、お世話になった添乗員さん始め、バスの運転手さんやガイドさん、宿泊先のホテルの皆さま、そして天草・長崎で温かく迎えて下さった多くの方々のお陰です。ありがとうございました。よく学び、よく食べ、十分に楽しんだ修学旅行の思い出を胸に、これから93回生が学校のリーダーとしてさらに成長した姿を見せてくれることを期待しています。  

11年修学旅行4日目

2019年11月8日 高等学校
4日目を迎えた修学旅行の今日は、班別の自主研修。 午前中は、聖母の騎士修道院コース、外海コース、長崎歴史文化博物館コースの3つに分かれ、それぞれで学びを深めました。そして午後は各班ごとに事前に練った計画表に沿って、長崎の街を歩き回り(走り回り?)、体験や買い物を楽しんでいました。夕方ホテルに戻ってきた生徒たちの顔は、どれも皆、長崎での楽しい思い出が伝わってくるかのように輝いており、長崎の一日を心行くまで満喫したようでした。 そして夕食後は、国宝の大浦天主堂に足を運び、修学旅行を締めくくるごミサに与りました。本校の生徒のために特別にごミサを挙げていただけるということへの感謝をこめて、美しい「信仰」の歌声が堂内に響いていました。  

このページのトップへ