BLOG

Top > BLOG > 9年生合宿3日目 その21

BLOG

中学校
2025.07.16
9年生合宿3日目 その21

その21

無事大阪駅に到着し解散しました。

 

その20

敦賀駅でサンダーバードに乗り換えです。

15:36に大阪駅に到着です。

 

その19

新幹線つるぎに乗車しました。

お昼ごはんは三色ちらし弁当です。

その18

トヤマルシェでお土産購入。

いっぱい買い物を楽しみました。

 

その17

最終日の朝食です。

その16

夕食後はレクリエーションの時間。

ダンスと大喜利で大盛り上がりです。

 

 

その15

今晩の食事は昨晩よりも更にグレードアップしています。ビックリ‼

 

その14

室堂山荘前まで下山してお昼ごはんです。

ごはんのあとは雪遊び。

雷鳥を発見しました。

 

その13

室堂山に到着しました。

 

その12

今年は雪が沢山あります。

天気が回復して、能登半島、富山湾の絶景です。剱岳も見えてます。

 

その11

途中で休憩。まだまだ元気です。

ポリンキーがパンパンです。

 

その10

小雨になったので登山スタートです。

いきなりの雪渓。

 

その9

室堂に着きました。雨です。。

バスのなかでレインウェアを着ています。

 

その8

ホテルを出発しました。立山有料道路は日本一料金の高い道路です。登山ガイドさんにバスガイドもしていただきました。

その7

今朝も豪華な食事です。

 

2日目

その6

朝6時、今のところ天気はまだマシですが、これから下り坂なので、、、雨がポツリポツリ

 

 

その5

豪華な夕食です。感謝のうちにいただきます。

 

その4

ホテルに着きました。登山靴とレインウェアのレンタルをしています。

 

その3

レストハウス称名でソフトクリームをいただいたあと、称名滝の滝壺まで歩きました。

ミストで涼しくなって、みんな元気です。

 

その2

敦賀駅で新幹線に乗り換えます。

 

1日目

その1

9年生合宿が始まりました。大阪駅で集合して、まずはサンダーバード号で敦賀まで行きます、大阪駅のホームでは外国人ツアー客との国際交流の場面が見られました。

pagetop