小林聖心女子学院ブログ 小林聖心
女子学院
ブログ

4年生合宿 第2日目

2018年7月24日 小学校
4年生合宿2日目。初めての宿泊行事でしたが、子ども達はよく寝て朝から元気! 起床後、身支度を整え、布団の片づけもてきぱきとできました。 午前のプログラムは、ネイチャーゲームです。変わった木の模様や、小さな生き物をたくさん発見しました。木の幹に蝉の抜け殻を見つけ、長い年月を土の中で過ごした幼虫が木に登っている様子も想像できたのではないでしょうか。 ふり返りの時間は自分自身のことだけでなく、友達のすてきなところを見つけ、手紙に書いて交流しました。子どもたちは、友達と関わり合うよさを改めて実感できたようです。 「ちょっとしたことでも、友だちに感謝されてうれしかった」とみんなに教えてくれた子どももいました。 昼食後は、施設を清掃し、閉校式を迎えました。 「片付けきれいで賞」や「整理整頓名人賞」「時間ばっちり賞」、スタンツの「アイディア賞」「表現力賞」「協力賞」などの表彰に、子ども達も大喜びでした。 普段の授業とは違う宿泊行事。たくさんのことを学びました。 夏休み明けの学校生活に活かしてほしいと思います。  

このページのトップへ