教育理念
建学の精神
教育理念
教育方針
学校概要
校長あいさつ
校歌
生徒数・教職員数
学院の歴史
姉妹校紹介
その他団体
教育環境
交通アクセス
キャンパスマップ
制服
安全・安心対策
教育内容
教育の特色
12年一貫教育
入学時期について
小林聖心の進路指導
宗教教育
英語教育
国際理解教育
総合的な学習
読書・調べ学習
奉仕活動
小学校カリキュラム
中学校カリキュラム
高等学校カリキュラム
学校生活
小学校
一日の生活
年間行事
部活動・クラブ活動
児童会
中学・高等学校
一日の生活
年間行事
部活動
生徒会
メンタルケア・ヘルスケア
入試情報
小学校
小学1年入試 募集要項
転編入試 募集要項
その他転編入試の募集について
学費
よくあるご質問
学校説明会
公開行事
中学・高等学校
一般入試 募集要項
入試英語 概要
帰国子女 転編入試 募集要項
9月転編入
4月入学・転編入
転入試 募集要項
9月転入
4月入学・転入
入試結果
学費
進路について
よくあるご質問
学校説明会
公開行事
小林聖心
女子学院
ブログ
HOME
小林聖心女子学院ブログ
読書会を行いました。
読書会を行いました。
2021年1月15日
中学校
1月14日(木)のHRで9年生は読書会を行いました。 今年の課題図書は、宮下奈都著「羊と鋼の森」、佐川光晴著「おれのおばさん」、八束澄子著「明日につづくリズム」、須磨久善著「医者になりたい君へ 心臓外科医が伝える医者の仕事」、ブレイディみかこ著「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」、池上彰著「池上彰とホセ・ムヒカが語り合った ほんとうの豊かさって何ですか?」の6冊。 話題の新書から映画化もされた物語まで、バラエティー豊かなこれらの中から冬休み中に2冊選んで読んできてもらいました。いつもの読書会であれば班で輪になって語り合うのですが、今回はコロナ対策の為、My Sophie のスレッド機能を利用してチャット形式で感想を語り合いました。
前のページへもどる
ブログ
月別アーカイブ
2021年
2021年3月
(3)
2021年2月
(25)
2021年1月
(22)
2020年
2020年12月
(13)
2020年11月
(28)
2020年10月
(17)
2020年9月
(15)
2020年8月
(14)
2020年7月
(24)
2020年6月
(34)
2020年5月
(44)
2020年4月
(31)
2020年3月
(5)
2020年2月
(15)
2020年1月
(7)
2019年
2019年12月
(2)
2019年11月
(15)
2019年10月
(14)
2019年9月
(2)
2019年8月
(2)
2019年7月
(29)
2019年6月
(19)
2019年5月
(11)
2019年4月
(18)
2019年3月
(17)
2019年2月
(18)
2019年1月
(13)
2018年
2018年12月
(10)
2018年11月
(26)
2018年10月
(19)
2018年9月
(7)
2018年8月
(4)
2018年7月
(32)
2018年6月
(21)
2018年5月
(30)
2018年4月
(24)
2018年3月
(19)
2018年2月
(15)
2018年1月
(13)
2017年
2017年12月
(12)
2017年11月
(23)
2017年10月
(20)
2017年9月
(13)
2017年8月
(6)
2017年7月
(26)
2017年6月
(16)
2017年5月
(17)
2017年4月
(7)
2017年3月
(12)
2017年2月
(16)
2017年1月
(9)
2016年
2016年12月
(7)
2016年11月
(22)
2016年10月
(11)
2016年9月
(10)
2016年8月
(3)
2016年7月
(29)
2016年6月
(21)
2016年5月
(28)
2016年4月
(15)
2016年3月
(17)
2016年2月
(20)
2016年1月
(8)
2015年
2015年12月
(9)
2015年11月
(22)
2015年10月
(16)
2015年9月
(11)
2015年8月
(8)
2015年7月
(23)
2015年6月
(19)
2015年5月
(18)
2015年4月
(15)
2015年3月
(13)
2015年2月
(13)
2015年1月
(9)
2014年
2014年12月
(7)
2014年11月
(13)
2014年10月
(10)
2014年9月
(9)
2014年8月
(7)
2014年7月
(20)
2014年6月
(17)
2014年5月
(11)
2014年4月
(8)
2014年3月
(7)
2014年2月
(8)
2014年1月
(8)
2013年
2013年12月
(3)
2013年11月
(13)
2013年10月
(5)
2013年9月
(6)
2013年7月
(14)
2013年6月
(12)
最近の記事
2021-03-02
[小学校]
聖堂で感謝の祈りの会をもちました
2021-03-01
[小学校]
デュシェーングループのお別れ遠足に行きました
2021-03-01
[校長室より]
丘の学び舎 その111
2021-02-26
[小学校]
Advanced English
(小学3年生・小学4年生・小学5年生・小学6年生)
2021-02-26
[中学校]
スピーチの発表会を行いました。
(中学3年生)
2021-02-25
[小学校]
わたしのチョウ
(小学4年生)
2021-02-22
[高等学校]
美術部展が開催されました。
(高校3年生)
2021-02-22
[中学校]
総合的な学習の発表を行いました。
(中学2年生)
カテゴリー
小学校
(854)
小学1年生 (178)
小学2年生 (152)
小学3年生 (140)
小学4年生 (173)
小学5年生 (199)
小学6年生 (210)
中学校
(212)
中学1年生 (47)
中学2年生 (27)
中学3年生 (50)
高等学校
(256)
高校1年生 (49)
高校2年生 (68)
高校3年生 (58)
校長室より
(155)
以前のブログ
このページのトップへ