小林聖心女子学院ブログ 小林聖心
女子学院
ブログ

11年生『地球市民としての連帯を学ぶ』

2021年5月19日 高等学校

11年生(高2)の体験学習は、今年から聖心女子大学と連携して『地球市民としての連帯を学ぶ』というテーマで、SDGs の視点から世界の諸問題について学び、探求するというものに変わりました。聖心女子大学グローバル共生研究所のプログラムをベースに「難民」、「気候変動」、「女性」の3つから探求テーマをひとつ選び、学びを深めていきます。

5月17日は、聖心女子大学の林真樹子先生からZOOMを通して、SDGs の概要と今後のプログラムのテーマ紹介の講義を受けました。講義だけでなく、小班での話し合いや発表の機会もあり、初回ながら、大変充実した2時間となりました。

このページのトップへ