小林聖心女子学院ブログ 小林聖心
女子学院
ブログ

第40回水泳大会

2014年7月17日 小学校

7月16日 第40回水泳大会

 

 

太陽が照りつける中、第40回水泳大会が行われました。

普段は使わない中高のプールを使い、お姉さんになった気分で、みんな頑張って泳ぎました。

 

クラス対抗なので、4年生から6年生までがそれぞれのクラスが一致団結し、応援にも力が入ります。

 

泳ぎ切ったあとは、どの子どもも爽やかで、記念すべき第40回大会になりました。

水泳大会

 

セミが鳴き始めました

2014年7月16日 小学校

7月15日(火)

「先生、お昼休みは何分までですか。」

口々に子どもたちが聞いてきます。

 

今週から個人懇談がはじまり、短縮時間割になったので、午後の授業がいつもより早く始まるのです。

 

子どもたちは、限られた昼休みの時間を目一杯遊んで、汗だくになって教室に戻ってきました。

たくさん遊んだ後は、水分補給を忘れずに。

南庭

みんなのためにできる「そっと」

2014年7月15日 小学校

7月14日

 

放課後の教室に行くと、3年生の学級委員がなにやらゴソゴソ。

 

二人は整理整頓ができているロッカーに、そっと折り紙で作ったメダルをおいていました。

メダルを置くことで、皆がロッカーを美しく保てるのではないかと考えたようです。

 

1学期が終わろうとしている今、学級委員の二人が、クラスのためにできることを、「そっと」している姿に感心しました。

 メダル

迫力満点!ザリガニ大集合

2014年7月11日 小学校

7月10日(木)

2階ワークスペースに、2年生の元気なザリガニの絵が飾られています。

はさみや、足が画用紙いっぱいに描かれていて、迫力満点。

今にも飛び出してきそうです。

和田先生に、とっておきの色塗りの技を教えていただきました。

ザリガニ

置いてきぼりの傘

2014年7月10日 小学校

7月9日(水)

 

梅雨のきまぐれな雨のせいで、傘立てに残ったままの傘を目にすることがあります。

生活部では、置いてきぼりの傘を減らすため、放送で呼びかけたり、クラスにポスターを掲示したりと一生懸命取り組んでいます。

 

今月の部会では傘たての前に置く、こんなロボットが完成しました。

傘

ゆらゆらモビール

2014年7月8日 小学校

台風8号が近づき、ぐずついたお天気が続く中

ふと4年生の教室を覗くと、窓際に色鮮やかなモビールが飾ってありました。

 

パイナップルやひまわりにハイビスカス。

立体的に見えるように、上手に切ってありました。

風に揺られて、涼しさをも感じさせてくれています。

モビール

7月7日 七夕まつり

2014年7月7日 小学校

1年生と2年生の生活科で七夕まつりをしました。

毎年恒例の七夕まつり。2年生が作ったこよりで短冊や七夕飾りをつけていきます。

 

みんながなかよくすごせますように。

かぞくがけんこうでいられますように。

ケーキやさんになれますように。

ピアノが上手になれますように。

 

子どもたちの、思いが詰まった色とりどりの短冊。

 

中には「小林聖心の先生になれますように」というものもありました。

 

一緒に働ける日がたのしみです。

七夕

 

7月5日 入試説明会、入試体験

2014年7月5日 小学校

今日は、入試説明会と入試体験がありました。

たくさんのお客様に来校していただきました。

 

おうちの方にデュシェーンホールで入試説明会を聞いていただいている間、幼児のみなさんは本校の3年生と一緒に遊びました。

3年生は、今日の日をとても楽しみにしており、張り切っていました。

 

おうちの方が戻ってこられてから、幼児のみなさんは入試の体験をしました。

来年の4月には、このお教室で一緒に勉強できるといいですね。

これ

 

神さまに気持ちをむけること

2014年7月3日 小学校

子どもたちは、シスターのお話を伺うのが大好きです。神様のお話や、お庭のお花のお話を伺う時間は、とても心地よいのでしょう。

シスターの「あなたのために、お祈りしていますよ。」の言葉は魔法の言葉。それだけで、心配事は、ほとんどなくなります。

特宗

このページのトップへ