小林聖心女子学院ブログ 小林聖心
女子学院
ブログ

一般向けイベント「聖心の丘であそぼう 第4回 望遠鏡で星空観察」お申し込み開始

2022年1月10日 イベント入試情報小学校

今年度より始まった一般向けの親子イベント「聖心の丘であそぼう」も、第4回目を迎えます。この度は、星の専門家をお招きし、望遠鏡を使って星空観察を思う存分していただく企画です。多数の方のご参加をお待ちしております。

聖心の丘であそぼう 第4回 望遠鏡で星空観察
1.日時・会場

2022年2月26日(土)17:30〜19:30 ※雨天時は室内プログラムとなります。
小林聖心女子学院 校舎内・運動場にて

2.対象・定員

幼児・小学生(保護者同伴)
親子合わせて44人まで(申込多数の場合は抽選)
※本校在校生の方のお申し込みはできません。

3.費用

1人 250円(保険料込み)

※親子2名の場合は500円、親子3名の場合は750円となります。

4.申込期間

2022年1月10日(月)〜2022年2月8日(火)本ページより申し込み

5.内容

もと小学校教員で、現在、佛教大学非常勤講師・慶應義塾大学共同研究員をされている松本榮次先生をお招きして、望遠鏡を使った星空観察会を実施します。松本先生は、大学で天文教育の研究をされている他、「ほっしーえいじ」の名前で星の絵本も出版されるなど、星の専門家です。今回は、松本先生が子供でも扱える望遠鏡を準備してくださるので、親子で星空を思う存分観察していただけます。

6.抽選結果について

2022年2月11日(金)前後に、お申込みされた方全員に、本校よりはがきでお知らせします。2月15日(火)までにはがきが到着していない場合は、小林聖心女子学院小学校 聖心の丘であそぼう係 担当 三澤までお電話ください。(0797-71-7321)

新型コロナウィルス感染症に関わって
新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては、イベントが中止される場合があります。その場合は、本校ホームページ、メール等でお知らせいたします。
お問い合わせ:
小林聖心女子学院小学校
「聖心の丘であそぼう」係 三澤まで
0797-71-7321(代表)

このページのトップへ