小林聖心女子学院ブログ 小林聖心
女子学院
ブログ

信者の集い

2016年6月15日 小学校

6月15日 全校児童でみこころの日のお祝いをした後、3年生以上のカトリック信者の児童18名で信者の集いを行いました。六甲教会でリーダーをされている阿部陽子さんをお迎えし、自分を見つめ、静かに祈る時間を持ちました。前半は、マザーテレサのお言葉の「私は大海の小さな一滴である」ことを心に留め、後半は「その一滴がなかったら、大海もその一滴分小さくなってしまう」ことを考えました。『そのままのきみがすき』という絵本を読んでくださり、ありのままの自分で、まごころを持って、生きる大切さを考えました。

  

社会見学 ~クリーンセンター・浄水場~

2016年6月14日 小学校

6月13日に4年生は社会見学へ行きました。宝塚市のクリーンセンターを見学し、ごみの焼却や分別の仕方、3Rについて学びました。正しく分別することで資源としてリサイクルできることを知り、普段のごみの出し方について考えました。これから自分たちのできることをから始めたいと考えたようです。

午後からは、小林浄水場へ行きました。施設を見学しながら、飲み水がどのようにして作られているかを学ぶことができました。最後につくりたての飲み水を頂いて大満足で一日を終えました。

  

学校公開 OPEN SCHOOL

2016年6月11日 小学校

6月11日(土)、本校への入学・転編入をお考えのご家庭を招いて、学校公開を行いました。全学年全学級の授業公開に加え、スタンプラリーや中高生の出前クラブなど、楽しい半日を過ごしていただきました。

1年生の英語では、少人数学習の利点を活かして、どの子どもも元気よく声を出す活発な授業が展開されました。
5年生の理科では、田んぼの水の中にいる微生物を顕微鏡で観察しました。参加した子どもたちも顕微鏡を覗いて、驚きの声を上げていました。
6年生の理科では、サバを解剖して消化ルートを解明しました。メスとはさみでサバを切り開いていく様子に、参加した子どもたちも興味津々。6年生といっしょに、生命の不思議を学びました。

そのほか、スタンプラリーや学校案内、中高出前クラブを通して、入学してから12年間という長い時間をかけて、子どもたちがどのように育っていくのかを、児童生徒の姿を通して感じていただけたことと思います。

12年間一貫教育で紡ぐ、一人ひとりの物語があふれる学校公開となりました。
ご参会いただき、ありがとうございました。s-IMG_2435 s-IMG_2427 s-IMG_2377 s-IMG_2363 s-IMG_2337 s-IMG_2289

Stage朝礼

2016年6月10日 小学校

6月10日(金)にStage朝礼がありました。StageⅠ朝礼(1~4年生)では「まわりに心配りのできる人になりましょう」という西山先生からのお話に静かに聞き入ることができました。最後には『アーメンハレルヤ』をみんなで歌いました。素晴らしい歌声が響きわたり、すてきな1日のスタートとなりました。

StageⅡ朝礼では、小5~中2の4学年が中庭に集まり、シスター棚瀬のお話を聞きました。小5の人達は初めてのStageⅡ朝礼だったので、中学生が背筋を伸ばして静かに時を待ち、お祈りする様子に緊張しつつ、朝礼のお話を聞いていました。シスターからは、余韻を大切にすることについてお話されました。すぐに思ったことや感じたことを言葉や行動に表すのではなく、一度落ち着いて周りの様子を感じ取ることが大切だということを子ども達も感じていたようです。

  

 

 

生き物広場

2016年6月8日 小学校

6月7日(火)「生き物広場」がありました。2年生が1年生を招待して、2年生が大切に育ててきた生き物の紹介をしたり、生き物と触れ合ったりしました。ザリガニ、カニ、トカゲ、青虫、カブトムシ、カタツムリなどたくさんの生き物たちに1年生は大興奮でした。2年生も、原稿ばかりに目を向けるのではなく、1年生の方に視線を向けたり、「生き物のお世話をしてみましょう!」と優しく声をかけたり、聞いてくれる相手を意識しながら発表することができました。1、2年生の縦のつながりもできて、とても有意義な時間となりました。

 

 

茶道体験

2016年6月7日 小学校

5年生は、5月31日に初めての茶道体験を行いました。靴の脱ぎ方や畳の部屋での歩き方の指導から、お茶碗の扱い方まできめ細かく指導していただきました。一つひとつの動きが相手を思いやることからうまれていることを学びました。最後に、お軸や生けてある花の説明までしていただきました。正座のつらさも忘れてしまうほど、充実した時間を過ごすことができました。

 

陸上記録会

2016年6月6日 小学校

6月4日(土)は、兵庫県私立小学校連合会の陸上記録会の日でした。参加する6年生の子ども達は、開催日までに朝と昼の練習に毎日一生懸命取り組んでいました。記録会当日は、天気にも恵まれ、すがすがしい気候の中、無事に実施することができました。50m走、100m走、走り幅跳び、高跳び、リレーなど、子ども達はどの競技にも全力で取り組んでいました。応援で参加した人も多く、手作りの旗やうちわで選手たちを応援していました。全員が一丸となってよい時間を過ごすことができました。

 

 

祈りの集い

2016年6月6日 小学校

6月3日、静かな雰囲気の中で祈りの集いが行われました。小学校門の前では、イエス様が両手を広げて「どうぞ。私の所に来なさい。」といつも見守ってくださっています。今月は、みこころの月なのでシスター棚瀬校長先生がイエス様のこころは

①世界をつつみ、世界の人々に開かれているこころ

②一人ひとりを大切に思ってくださるこころ

③悲しむ人、苦しむ人と一緒にいてくださるやさしいこころ

だと教えてくださいました。また、東日本大震災や熊本大地震、オバマ大統領の広島資料館訪問、海外の難民問題など世界中で起こっていることに目を向けることの大切さ、イエス様は苦しみ、悲しんでいる人によりそってくださることをプロジェクターに写真をうつしながらお話してくださいました。集いの終わりにイエス様のことを思いながらMay the sacred heart of Jesusを歌いました。イエス様が見守ってくださっていることに感謝しながら、みこころの月を過ごすことができますように。

 

 

林間学校説明会

2016年6月2日 小学校

6月2日に5年生林間学校保護者説明会が行われました。5年生にとって、大切な行事の一つである林間学校。学年目標の「内へ深く、外へ力強く~なりたい自分をつくる~」の達成を目指して

①野外学習を通して自然に親しみ、自分自身を高める。(挑戦)

②自分をしっかりと見つめ、規律ある集団生活をする。(規律)

③みんなで助け合い、思いやりのある仲間づくりをする。(信頼)

を目的とした活動を計画しています。これから、実行委員や班長を中心に自分達でつくりあげる林間学校の準備が始まります。

このページのトップへ