全学院
2025.11.15
土曜講座~キャリアワークショップ~「オフィスって、ただの職場じゃない!? “空間づくり”の考え方をプロの仕事から学ぼう!」報告
第7回の土曜講座は、「オフィスって、ただの職場じゃない!? “空間づくり”の考え方をプロの仕事から学ぼう!」をテーマに、卒業生(87回生緑)の立花桜乃さんを講師に迎えました。立花さんは大学と大学院で建築を学び、現在は空間デザインを専門とする企業で働いています。
オフィスの共通スペースをどのようなコンセプトでデザインしたのかを知るために、普段使っているiPadやタブレットPCを使ってWeb空間に入り込んで、工夫された内部の様子を観察しました。壁紙や置かれている机椅子などに、ひとつずつ意味や目的があり、働く人が力を発揮できるような工夫がされていることがわかりました。おしゃれなカフェやフードスペースもあり、夢が膨らみました。グループワークでは自分の気に入った場所を見つけて、それについて意見交換をしました。参加した小6から高3の児童・生徒8名は、上級生のリーダーシップのもと、活発に話し合い、グループとしての意見を発表しました。
質疑応答の時間には、立花さんのお仕事の取り組みについて、進路についてなど幅広く質問が出て、予定時間いっぱいまで話が弾みました。
「土曜講座~キャリアワークショップ~」とは
さまざまなジャンルで活躍するゲストティーチャーを迎えて、
講演会形式・参加型のワークショップ形式だけでなく、
時には校外での活動も交えて、
普段の授業での学びを飛び越え、
生徒一人ひとりの主体性を引き出します。





