小林聖心女子学院ブログ 小林聖心
女子学院
ブログ

授業参観 保護者会

2015年11月10日 小学校

11月10日(火)に2年生は授業参観と保護者会を実施しました。あやめ組とばら組は算数、ゆり組は生活の授業でした。子どもたちは、参観日だからといって硬くなることなく、伸び伸びとと自分の考えを表現していました。おうちの方が見ているというドキドキを、学びのパワーに変えているようです。実に頼もしい!

保護者会では、学校の様子をお伝えするとともに、昨今の教育改革をもとに、「学びの質」について考える場をもちました。今は、「誰よりも多くの知識を、早く、正確に覚えることが重視される時代」ではなく、「課題解決に向けて見通しをもち、最適な方法を選択し、周りの人と協力しながら解決する力が求められる時代」になっています。このような時代に合った学びとは何かについて、子どもたちの姿を通して、保護者のみなさまと考えるよい機会となりました。

 

校外学習

2015年11月9日 小学校

先週月曜日から延期した校外学習を今日無事に終えることが出来ました。行き先は、宝塚ゴルフ場です。朝から霧がかかってお天気を少し心配しましたが、予報通りの曇り空で終えることが出来ました。秋の色が深まって、ゴルフ場の広さ、自然の美しさを感じ、色々な葉っぱや実、キノコを見つけて図に描いてメモを取りました。お楽しみの昼食とおやつの後は、凸凹斜面を転がるなどいつもはできない遊びで楽しめました。帰りは少し疲れた足どりでしたが、学校のすぐ近くなので安心感もあり時間内の予定で戻ってくることも出来ました。良い校外学習が出来ました。

  

校外学習

2015年11月5日 小学校

11月5日、4年生は三田の青野ダムへ校外学習に行きました。クラスごとに、多自然型魚道や監査廊、操作室などを順番に見学させていただきました。子どもたちは熱心にメモをとったり、質問をしたりと、ソフィータイム(総合的な学習)で学んだことを実際に見たり触れたりすることで、学びを深められた貴重な体験となりました。昼食は自然豊かな有馬富士公園でいただき、その後、公園内の学習センターで自然をテーマにした展示の数々を楽しむことができました。

 

 

お茶室体験をしました。

2015年11月5日 中学校

 11月4日(水)に中学3年生は、本校のお茶室で小林みこころ会の松村先生から茶道の心得を学びました。

 各クラス3つのグループに分かれ、お茶点て・お客の作法を一つ一つ丁寧に教えていただきました。
 お茶室のお花や掛け軸の見方、お茶菓子から季節を感じ取ることなどを学ぶことができました。

 秋晴れの穏やかな気候の中、心を落ち着かせて過ごす空間を味わうことが出来た一時間となりました。

C311041 C311042 C311043

奈良・斑鳩方面に行きました。

2015年11月5日 中学校

 10月30日(金)中学3年生は、校外学習として奈良・斑鳩方面に出かけました。

 午前は、クラス毎に中宮寺・法輪寺を拝観しました。法輪寺では、ご住職の方から仏像の説明をうかがい、生徒達は熱心にメモを取っていました。
 午後からは班ごとに法隆寺(西院伽藍・大宝蔵殿・東院伽藍)を見学しました。

 秋晴れの下、奈良ののどかな風景を楽しみながら、古の建築物・仏像を間近に見る貴重な一日となりました。

C310301 C310302

C310303 C310304

京都のお寺を拝観しました。

2015年11月5日 高等学校

 高1は初めて京都に校外学習に行き、午前中はクラスで妙心寺を訪れ、午後からは仁和寺・竜安寺を班ごとに自由に見学しました。

 紅葉も始まっており、心静かに石庭や京都の自然を眺めている生徒もいました。歴史的な文化財に触れた一日でした。

K110301 K110302

K110303 K110304

合唱コンクールを行いました。

2015年11月5日 中学校

 10月29日(木)、中学校は合唱コンクールを行いました。今年の課題曲は「みははマリア」でした。
 10月に入ってから、各クラスで自由曲を決め、体育祭後から本格的に練習を始めました。音楽の授業だけでなく、朝・昼休み・終礼時にも練習を重ね、当日はこれまでの成果を存分に発揮しました。
 最優秀賞は中3ゆり組、優秀賞は中3ばら組、優良賞は中1ばら組という結果でした。

C10291 C10292

授業参観

2015年11月5日 小学校

11月5日に参観日がありました。あやめ組は社会、ばら組は理科、ゆり組は算数の授業を見て頂きました。どのクラスの子ども達も、緊張しながらも活発に発表することができました。

仲野好重先生の講話では、キリスト教との出会い、これまで聖心を通して出会ってきた人々の生き方を語ってくださいました。キリスト教の学校で育ち、それがご自身の文化資本の一つになっておられるそうです。

また、時代に合わせて変わっていくことも必要ですが、変えていい部分を見極めることが大切だということも教えて頂きました。聖心で大切にしているもの。それは、祈る心や周りの人に支えられてていることに感謝する心。これらを、子ども達が日々の暮らしの中で少しずつ身につけているということを改めて感じることができました。

 

校外学習

2015年11月4日 小学校

11月4日は5年生の校外学習の日でした。阪神武庫川団地前駅近くの甲南電機に訪れ、工場見学をさせていただきました。シリンダーや電磁弁を作っている様子を見せていただいたり、実際に機械を触らせていただいたりして、子どもたちにとってよい体験となりました。工場見学の後は、鳴尾浜臨海公園でお弁当をいただきました。天気もよく、気持ちよく校外学習を終えることができました。実際に目で見た学習を今後の社会の授業に繋げていきたいと思います。

 

このページのトップへ