小林聖心女子学院ブログ 小林聖心
女子学院
ブログ

1年生を迎える会 ~かわいい妹たちが増えました~

2016年4月22日 小学校

4月22日「1年生を迎える会」が行われました。6年生のお姉さんに手を引かれて、ちょっと緊張した顔で体育館に入っていく1年生。花のアーチをくぐると、たくさんのお姉さんたちが拍手でかわいい妹たちを迎えてくれました。お姉さんたちからの歌のプレゼントや、「わからないことはなんでも聞いてくださいね。」「みんながたすけてくれるから心配しないでくださいね。」とあたたかい言葉をもらった1年生は、最後にお礼の気持ちをこめて♪いちねんせいになったよ♪と大きな声で歌いました。6年生に教室まで見送ってもらった1年生は、お姉さんに手伝ってもらいながら、プレゼントされた手書きの時間割表を大事にランドセルにしまっていました。

まだまだわからないことはたくさんあると思いますが、こんなにたくさんのお姉さんが1年生を応援してくれているから大丈夫!これからも毎日安心して登校してきてくださいね。

   

内科検診

2016年4月22日 小学校

4月20日、21日は、午後に内科検診がありました。学校医の先生方に、聴診していただいたり、背骨をみていただいたりしました。待っている間、少しおしゃべりをしてしまう子もいましたが、ほとんどの子は静かに待つことができ、お医者様にもほめていただきました。これからもいろいろな方が見守ってくださっていることに感謝して、みんなが健やかに成長できますように。

ようこそ社会科へ~わたしたちのまちを調べよう~

2016年4月20日 小学校

3年生の社会科の授業が始まりました。身の回りにあるたくさんの「はてな」を調べて、自分たちが住みやすいまちになるように考えていきます。4月20日はお天気に恵まれたので、方位磁針を片手に持ち、屋上から宝塚の町を見渡しました。

「東側には、スーパーが見えたよ!」「あの建物はなんだろう?」「西側には山がたくさんあるね!」多くの気づきがあったようで、初めての社会科に目を輝かせていました。

 

 

高校入学式を行いました。

2016年4月19日 高等学校

 4月7日(木)、高校の入学式が行われました。
 シスター棚瀬の話に続き、学習カリキュラムの説明、高校生活に向けての心構えなどの話をうかがい、新入生達は気を引き締めていました。
 春の雨が降る一日となりましたが、91回生は新たな一歩を踏み出しました。

K104071 K104072

授業参観・全校保護者会

2016年4月18日 小学校

4月18日 1時間目から1年生から6年生までの自由参観を行いました。子ども達が真剣に、楽しんで学ぶ姿を見ていただきました。

2時間目から新しい試みとして全校保護者会、学年保護者会を設けました。たくさんの保護者の方に出席していただき、保護者の方と学校が同じ方向を向いて、共に子どもを育てていることを再認識できるよき日となりました。

   

Stage朝礼~気づきを行動にうつそう~

2016年4月15日 小学校

4月15日 体育館でStageⅠ朝礼が行われました。StageⅠ最高学年の4年生が司会進行、お祈りを務めました。今月の聖歌を歌い、体育館に元気な歌声を響かせました。また、九州でおこった地震で困っている方、亡くなられた方に祈りをささげました。松居先生から「自分の殻をやぶり、新しい自分を生み出そう」とお話を聞かせて頂きました。

デュシェーンホールではStageⅡ朝礼が行われました。5、6年生が集まり学級委員が司会を進める中、今年の生活目標「気づきを行動にうつす」ことについて、先生からお話がありました。小学校をリードしていく立場としての自覚を新たにしました。

 

理科の世界にとび出そう!

2016年4月15日 小学校

春になりあたたかくなると、サクラの花が咲いたり、昆虫や鳥などのすがたがさかんに見られたりするようになります。そこで、3年生と4年生が理科の授業に「春見つけ」を行いました。

「いいにおい!何の花だろう?」「ダンゴムシはきっと、落ち葉の下に隠れているよ!」「アリが何か運んでいるね。」「この葉っぱ、さわるとざらざらしているよ。」「鳥の声がきこえるね。」

授業後に、早速図書館へ行ってうれしそうに図鑑を調べる姿が見られました。「春見つけ」を通して、自然の中にあるたくさんの不思議を見つけることができ、子どもたちの目はきらりと輝いていました。いつもだったら見過ごしてしまいそうな景色に、目を向けて意識することでたくさんの発見ができます。これからも校舎内の自然に親しみ、気づきや発見が増えますように。

 

 

始めよう!デュシェーンタイム

2016年4月12日 小学校

4月12日 第一回デュシェーンタイムをひらきました。デュシェーンタイムとは、小学校1年生から6年生までの児童によるグループ活動のことです。各グループの目標を決めたり、清掃活動について説明をしたりと代表の6年生がリーダーシップを発揮しました。

次回からは新しい1年生を迎えます。4~6年生はメンバーをしっかりまとめ、1~3年生は素直にお姉さんの言葉に耳をかたむけ、みんなで楽しい活動をつくりあげていけますように。

 

入学式

2016年4月11日 小学校

初めての登校、初めての入学式。新1年生はドキドキしながら、坂道を登ってきたことでしょう。そして、いよいよ迎えた入学式。一人ひとりの名前が呼ばれます。「はい!」と元気にお返事をして、お辞儀をする1年生を、保護者や先生方がニコニコしながら見守ります。1年生も、校長先生・副校長先生のお祝いの言葉、6年生の児童会会長による挨拶、2年生による学校紹介などを、真剣な眼差しで見つめていました。

教室に戻ってから「明日から、毎日元気に坂道を上って学校に来ることをがんばろうね」といったところ、元気に「はい!」とお返事をしてくれました。毎日、元気に学校に来られるように、教員一同祈って1日を終えました。

0403

このページのトップへ